工務店で住宅を建てたい方へ!造作家具について解説

造作家具をご存知でしょうか。
部屋の広さや希望に合わせて作るオーダーメイドの家具のことで、工務店で施工できます。
既製品にはないようなオリジナリティや空間全体の統一感を出せることが大きな魅力でしょう。
しかし、あまりなじみがない方も多いかもしれません。
そこで今回は、造作家具についてご紹介します。

□造作家具のメリットとデメリットとは?
造作家具にはどんなメリットとデメリットがあるでしょうか。
どちらも把握した上で造作家具を検討してみてください。
まずはメリットをご紹介します。
1つ目は、デザイン性を高められることです。
この理由は、素材を空間全体で統一できる強みがあるからです。
また、たくさんの家具をそろえるのはなかなか大変ですよね。
家具の購入費用を抑えられるということも利点ではないでしょうか。
2つ目は、収納が増えて使いやすくなることです。
空間にマッチした造りつけの家具は、家具を買い足さなくても収納が充実しているでしょう。
3つ目は、活用しきれないような無駄になってしまうスペースをなくせることです。
空間を最大限に生かして、快適な家作りができそうですよね。
次に、デメリットをご紹介します。
最大のデメリットは、一度取り付けると取り換えが難しいことです。
もし、ライフスタイルの変化によって必要になる家具も変化することが予想される場合は注意しましょう。

□造作家具の実例を紹介
造作家具は自由度が高いため、様々なケースが考えられますよね。
ここでは、実例をご紹介しながら、造作家具を設ける際の工夫を3点ご紹介します。
まずは、壁一面を活用することです。
例えば、壁の横の長さ全体にローボードを設けて左右のデッドスペースをなくすケースが挙げられます。
また、上部にキャビネット型の家具を設置することでエアコンを隠し、壁をすっきりと見せる方法もあるでしょう。
次は、小物を置く棚を作ることです。
キッチン近くのタイルを施した袖壁に電話やインテリア雑貨を置けるように棚を造作すると、実用的でありながらおしゃれなアクセントとしても機能します。
他には、背面照明を施したワインセラーにもできるでしょう。
最後は、家族に合わせた工夫です。
例えば、高齢の方に向けて玄関に収納できる手すり付きのベンチを設けるというアイデアがあります。
また、子ども部屋にある学習机の上部にロフトベッドを設けるという遊び心のある工夫も良いかもしれませんね。

□まとめ
造作家具について解説しました。
デザイン面だけでなく快適さにおいても様々なメリットがあります。
また、ご紹介した実例が多種多様であるように、造作家具はお客様オリジナルのアイデアが反映できる強みがあります。
ご不明な点がございましたらお気軽に当社までお問い合わせください。

PageTop