工務店と個人大工の違いは何?それぞれの特徴を紹介!
工務店と個人大工の違いについてご存知ですか。
自由度の高い注文住宅を建てる際は、どこに依頼するか悩んでしまいますよね。
業者の種類によって、仕様や金額などが異なる場合があります。
そこで今回は、注文住宅をお考えの方に向けて工務店と個人大工の特徴を解説します。
□工務店の特徴を紹介
工務店の大きな特徴は、都道府県や市町村など特定の地域の施工を行うことです。
そのため、地域のことを熟知した地元密着の体制が整っていると言えるでしょう。
また、全国展開していることが多い住宅メーカーよりも設計における自由度が高いため、希望を反映しやすいことがメリットです。
さらに、工務店では口コミや紹介などによる信用を重視しているため、腕の良い大工が揃っていると言えるでしょう。
しかし、住宅メーカーのように展示場やモデルハウスを持っていません。
そのため、家の仕上がりをイメージするには完成見学会などで現物を見てみる必要があるでしょう。
建築資材については、大量に仕入れることが難しいです。
そのため、地元のものを使用することが多いでしょう。
これは、輸送にかかる費用を抑えられるからです。
□個人大工の特徴とは?
続いて、個人大工の特徴をご紹介します。
まず、メリットとして挙げられるのは、比較的施工費用を抑えられるということです。
なぜなら、大手の住宅メーカーのように広告費用をはじめとする経費が不要だからです。
そのため、建築する件数が住宅メーカーより少ないことによって建築資材にかかる費用が少々高くなっても、全体の費用としてはそれほど高くなりません。
また、きめ細やかに希望に対応できる可能性が高いというメリットもあります。
というのも、個人で経営していることによって決められた規格が少ないからです。
ご自身のこだわりと大工のアイデアを掛け合わせることによって、素敵なオリジナルの家が作れるのではないでしょうか。
ただし、注意点がいくつかあります。
それは、大工自身のこだわりがあるために、家主の希望と異なる仕上がりになる場合があることです。
特定のメーカーのものしか採用しない方針を持っていることもあるため、確認が必要でしょう。
また、主要な設備の仕様については特に確認が必要です。
目に見えない箇所や細かい箇所には注意しましょう。
例えば、外壁材や断熱性能、材種の等級などがこれに当たります。
□まとめ
工務店と個人大工のそれぞれの特徴をご紹介しました。
普段違いを意識することは少ないかもしれませんが、少しずつ異なる特徴があります。
何を重視するかによって依頼する業者が変わってくるかもしれませんね。
当社は地元密着型の工務店として家づくりをサポートしております。
お気軽にご相談ください。