家事動線を考えた間取りが重要!弘前市の工務店が解説します!

注文住宅の間取りについてどう決めればいいのかわからないという方は多いと思います。
今回はそんな方のために「家事動線」という間取りを考える際に重要な要素についてご紹介します。
工務店との打ち合わせの前にこの記事を読んで、ご自身で間取りを考える際の参考になりましたら幸いです。

□家事がしやすい間取りとは?

家事がしやすい間取りを考える際に重要なのは家事動線を考えることです。
なぜなら、家事動線を考えると無駄な動作を省くことができ、スムーズに家事を行うための間取りを実現できるからです。

また、ホームヘルパーや家事代行などといった外部の人に家事を頼む方もいらっしゃると思いますが、そういった方が考えるべきなのは誰にとっても使いやすい間取りを考えることです。
誰でも快適に家事をできる間取りのポイントは最短距離で家事を行えることと言えるでしょう。

次の章でこの家事動線についてさらに詳しくご紹介するので、是非参考にしてください。

□効率的に家事をできる間取りは?

無駄や負担の少ない家事を実現させるためには家事動線を意識することが大切です。
すなわち料理、洗濯、掃除、子どもの世話などを効率よく行うために、経路の無駄を無くしていくのがポイントと言えるでしょう。
特に家事をしている間の移動時間は短くできるように間取りを考えましょう。

とはいえ、家事動線を考えるのは難しいので、実際の間取りを見て家事をしている時の動きを想像することがおすすめです。
間取りを見ながらどこで何をするのか、どう動くのかなどを具体的に想像しましょう。
ここからは、おすすめの間取りや間取りを考える際のポイントについてご紹介します。

まずご紹介するおすすめの間取りは回遊導線です。
キッチン、脱衣所、トイレ、リビングなどの部屋を移動しやすくする導線でスムーズな移動を叶えてくれるでしょう。
家事の効率化につながります。

次にキッチンについてです。
キッチンは料理をする場所なので、広い方が良いと思う方が多いとは思いますが、大きすぎても移動時間が長くなるだけでいい家事動線とは言えません。
不便にならない程度にコンパクトなキッチンの方が良いでしょう。

また、配膳をする際にキッチンとダイニングを何度も行き来する方が多いと思うので、キッチンにつながっているカウンターなどを導入するのも便利でしょう。

他にも案外重要なのが玄関とキッチンの距離です。
玄関からキッチンの距離が遠いと、買い物から帰ってきた時の片づけが非常にやりにくくなってしまいます。
買い物袋を運ぶのは意外と重労働なので、勝手口を設けたり玄関や駐車場をできるだけキッチンに近づけたりする工夫がおすすめです。

以上が家事動線を意識した間取りのポイントです。
是非参考にしてください。

□まとめ

今回は、毎日行う家事を少しでもスムーズに行えるような間取りの考え方や、ポイントについてご紹介しました。
工務店との打ち合わせの前に何か参考になることがありましたら幸いです。
当社は弘前市で事業展開をしている会社です。
なにか疑問やお困りのことがございましたらお気軽に当社までご連絡ください。

PageTop